twitterにPCから投稿できる動画に変換する方法
*2018/9の情報です。
偶然撮れたものです#豊田市の雷 #稲光 #探偵 #探偵事務所 #興信所 #浮気調査 #不倫調査 #浮気GPS #無料相談 #証拠映像 #豊田市 #みよし市 #刈谷市 pic.twitter.com/oMelFmWWnT
— 探偵愛知豊田ガルエージェンシー愛知トヨタ浮気・人探し (@toyota_tantei) 2018年9月5日
Twitterにアップロードできる動画条件
動画形式
モバイル
MP4とMOV
ブラウザ
MP4(H264形式、AACオーディオ)
動画サイズ
最大512MB
長さ
2分20秒間以内
動画の解像度と縦横比
最小解像度: 32 x 32
最大解像度: 1920 x 1200(および1200 x 1900)
縦横比: 1:2.39~2.39:1の範囲(両方の値を含む)
最大フレームレート: 40fps
最大ビットレート: 25Mbps
使用するのはフリーソフト
XMedia Recode
https://www.xmedia-recode.de/en/download.html
downloadからファイルをダウンロード
englishでインストール
日本語になっていなければ
上のメニューの
option→preference→language
から日本語を選択
形式→一般のプロファイルからSony Ericssonを選択
(他のものでも使えるものはあると思いますが。)
ファイルをドラッグ&ドロップ
リストに表示されているファイルをクリックして選択
+リストに追加ボタンを押す
エンコードボタンを押す
簡単ですね
フリーソフトなどをインストールしたくない場合は?
・PC用のLINE
動画をグループやトークなどに入れると
自動変換される
ダウンロードしてTwitterに投稿
・youtube
youtubeにアップロードすると
自動変換される
ダウンロードしてTwitterに投稿
こちらのほうが簡単でしょうか
他にも
英語のウェブサイトを利用して変換や
コマンドタグのffmpeg
ffmpeg -i (変換前のファイル名) (変換後のファイル名)
を使うなら下記サイト参考
https://www.what-a-day.net/entry/movie-convert-mp4
動画編集ソフトのエディウス
エディウス基本のH.264/AVCのプリセットで書き出せば
普通にアップロード出来る記事も見かけましたが
出来なかったので調べましたが
他の方法も色々ありますね。
追記エディウスで簡単に書き出せました。
ファイル出力→quicktime→iPhoneやappleTV
を選択して書き出し
拡張子が「m4v」になりますが投稿が可能になります。