実際どうなの?探偵・興信所の『成功報酬型』で『結果がでなければ0円』のカラクリ

探偵社の「結果がでなければ0円」という宣伝、普通に考えてそんな商売は成り立たないと思いませんか

 

浮気調査は「結果がでなければ0円」をうたう成功報酬型の探偵社の場合

 

成功と失敗の判断は成功は 調査対象者に見つかったり見失った時など

明らかな探偵社側のミスで見つかったり調査を中断した場合は調査料金は0円

勤務先から張込みを開始して真っ直ぐ帰宅した場合は調査結果と判断して成功報酬が発生する

 

つまり

『調査の対象者が、浮気をしてホテルに行っても、浮気をしなくてまっすぐ家に帰っても尾行が最後まで出来れば成功』ということです。

 

 

浮気をしている証拠が撮れなければ0円という料金体系

浮気してなかったら0円!そんな探偵社はありますか?

そんな宣伝文句を使った探偵社が増えています。

絶対に得するというわけではないので複数の料金プランと比較することが大切です。

「浮気の証拠が取れなければ0円」の調査は条件が厳しいことや各社が随分割高な料金設定をしています。

浮気をすることが確実な日に調査を行わないと「ただ働き」です。

アルバイトでもありえませんよね。

ボランティアではないのです。

調査方法の条件や成功の条件、調査期間、料金などを細かく打ち合わせをして

多少の割高であれば依頼する側も受ける側もそれぞれリスクを負った立場になります。

 

「100%完全成功報酬制・浮気の証拠が撮れなければ0円」は200万円~の提案とするところが多いようで

空振りの日があったとしても数回分の調査料金を支払ったほうが安いという現象も起きています。

 

個人の好みになってくるので納得できる料金体系を選ぶことで良いと思います。

ご希望があれば「時間単位」「成功報酬制」「パック料金」など対応していますので

詳しい話をお聞かせください。

 

ガルエージェンシーでは

0円といった目立つが錯誤の恐れがある宣伝はダマしているように勘違いされる可能性があるため控えています。

(相談見積もりは無料、0円と宣伝します)

 

万が一の調査の失敗時

当日分を無料で再調査したり調査が無くなる場合は返金で対応しています。

 

行方調査など結果が保証しにくい調査の場合

最初にいただく調査の着手金と結果が出てからいただく成功報酬に分けるプランがございます。

場合によっては料金を完全成功報酬制の後払いにするなど様々なパターンを想定して適切な料金体系をご提案いたします。

 

 

探偵の宣伝で『結果がでなければ0円』のからくり

 

  • 浮気調査・素行調査中に対象者との距離を空け過ぎたり人に紛れて見失い調査を終了した。
  • 張り込み中、対象者が外出したことに気付かず見逃し調査を終了した。
  • 調査員が調査開始時間に遅れ、開始場所に調査員が到着した時にはすでに対象者が外出していたので調査を終了した。
    (時間通りで外出済みの場合は除く)

 

 

といったケースならわざとらしく0円と宣伝している探偵社でなくとも当社は再調査かその調査日の料金はいただきません。

むしろ料金をいただいている探偵社はサービス業としてどうなっているのでしょうか。

 

探偵の宣伝で『浮気の証拠が撮れなければ0円』のからくり

 

  • 調査の条件(相手や会う日時が特定済)、調査期間などの制限が厳しい
  • 料金は200万円~と高額なことが多い
  • 成功の条件が1回のことが多い
  • 0円運営失敗でスタッフをリストラした探偵社もある

 

 

探偵社、興信所、探偵事務所を選ぶ時には

・万が一失敗した時の対応

・成功と失敗の定義など

 

相談員と確認した上で契約されることをおすすめします。

 

 

最新情報をチェックしよう!